ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
『二度目のトキメキ』は、2022年から2023年にかけて韓国KBS1で放送されたロマンチック・ホームドラマです。
舞台はソ・ボクヒが営む30年続くコムタン屋。事故で夫を亡くしたシングルマザーのヨンイが、伝統ある義祖母の店を手伝いながら夜はコンビニで働き、幼い娘を懸命に育てていく姿が描かれます
。そんな彼女の前に現れたのが、角膜移植で彼女の亡き夫の目を受け継いだTSリテール家の長男ギョンジュン——恋は盲目というテーマそのままに、運命的な再会が二人の人生を大きく揺さぶっていきます。
ドラマは、言いたいことをはっきり言うヨンイと、冷静で感情を表に出さないギョンジュンのぎこちないやり取りから始まり、やがて家族や仕事のしがらみを越えて惹かれあう二人の物語へと発展します。姑との確執や義家族との同居、恋のライバルであるヘミの存在など、訳あり家族が織り成す騒動も盛りだくさん。笑いあり涙ありの“恋は盲目”ドラマながら、困難の中でも夢と愛を諦めない登場人物たちの姿が温かな希望を感じさせてくれます。
ここでは『二度目のトキメキ』のあらすじ・ネタバレ感想、見どころを余すところなく紹介し、その尽きない魅力に迫っていきます。
もくじ
二度目のトキメキ あらすじ
物語の主人公は、夫のドジンを事故で失ったシングルマザーのイ・ヨンイ。昼は義祖母が切り盛りする30年伝統のコムタン屋を手伝い、夜はコンビニでアルバイトをして娘を育てながら、いつか本社勤務の正社員になるという夢を抱いています。ヨンイは言いたいことを飲み込まず、自分の信念に従って行動するため、義家族から“問題児の嫁”と見られがちですが、それでも家族のために奮闘する姿が周囲の人々を動かしていきます。
そんなヨンイの人生に再び春が訪れます。TSリテールの御曹司チャン・ギョンジュンは、5年前に角膜移植を受けて視力と共に新しい人生を手に入れた男性。彼が移植された角膜の提供者は、ヨンイの亡き夫でした。冷静で他人に迷惑をかける行動を嫌うギョンジュンにとって、ヨンイは最も苦手なタイプの女性でしたが、なぜか彼女から目が離せなくなってしまいます。運命のいたずらともいえる「夫の目を持つ男」と「強気な未亡人」の恋は、周囲を巻き込みながら成長していきます。
一方、完璧な外見と能力を持ちながら負けず嫌いのキム・ヘミは、ギョンジュンに片思いをしています。ヘミはヨンイの存在に嫉妬し、仕事と恋の両立を目指す中で揺れる心を抱えており、物語にスパイスを加えます。さらにギョンジュンの義弟でエリート社員のチャン・セジュンは、過去の罪悪感に苦しみながらも家業を盛り立てようと奮闘しています。ヨンイの義家族であるコムタン屋の面々も個性豊かで、時に彼女を助け、時に足を引っ張りながら、笑いと涙の家族劇を展開していきます。
「二度目のトキメキ 各話あらすじ」はこちらから
ご覧になりたい話数を押していただけると各話の詳しいあらすじが表示されます。
こちらはオリジナル全123話で書いていますが、BS日テレ版は全76話なのでご注意ください!
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
第21話
第22話
第23話
第24話
第25話
第26話
第27話
第28話
第29話
第30話
第31話
第32話
第33話
第34話
第35話
第36話
第37話
第38話
第39話
第40話
第41話
第42話
第43話
第44話
第45話
第46話
第47話
第48話
第49話
第50話
第51話
第52話
第53話
第54話
第55話
第56話
第57話
第58話
第59話
第60話
第61話
第62話
第63話
第64話
第65話
第66話
第67話
第68話
第69話
第70話
第71話
第72話
第73話
第74話
第75話
第76話
第77話
第78話
第79話
第80話
第81話
第82話
第83話
第84話
第85話
第86話
第87話
第88話
第89話
第90話
第91話
第92話
第93話
第94話
第95話
第96話
第97話
第98話
第99話
第100話
第101話
第102話
第103話
第104話
第105話
第106話
第107話
第108話
第109話
第110話
第111話
第112話
第113話
第114話
第115話
第116話
第117話
第118話
第119話
第120話
第121話
第122話
第123話(最終回)
見どころ
まず注目したいのは、ヒロインのヨンイの強さと成長です。彼女は夫と死別しても泣き崩れず、昼は家事と店番、夜はコンビニの夜勤をこなしながら、娘のために夢を追いかけます。多忙な日常の中でも正義感を失わず、義家族との衝突にも臆せず立ち向かう姿は、共感とエールを送りたくなるほど。そんな彼女が恋に心を揺らし、再びトキメキを感じる過程はドラマの大きな見どころです。
次に、ギョンジュンの複雑な心情にも注目です。彼は継母との関係にトラウマを持ち、感情を表に出せない冷静な性格ですが、ヨンイと接するうちに少しずつ心を開きます。角膜移植によって彼女の亡き夫の“目”を授かったことで運命的なつながりを感じており、過去と現在、家族の期待と自身の本心の狭間で揺れる様子が丁寧に描かれています。
さらに、ライバルのヘミや義弟セジュンなど、多様なキャラクターがドラマに厚みを加えています。ヘミは美貌と能力を兼ね備えながらも嫉妬心を隠せず、ヨンイとの三角関係で揺れ動きます。セジュンは若くして本部長となった才能溢れる男性ですが、5年前の罪に苦しみ続ける姿が人間味を感じさせます。義祖母ソ・ボクヒをはじめとしたコムタン屋の家族たちも、古き良き伝統や家族愛を象徴する存在として物語を温かく彩ります。
『二度目のトキメキ』は、恋愛ドラマでありながら家族ドラマでもあり、視聴者に笑いと感動を届けてくれます。平均視聴率16.5%、最高視聴率19.6%を記録したことからも、多くの人々の心に響いたことがうかがえます。愛と希望、再生の物語を求める方におすすめの一本です。
キャスト・登場人物 相関図
韓国ドラマ『二度目のトキメキ』のキャスト&主な登場人物一覧です。
※以下の説明はネタバレを含みます。
チャン・ギョンジュン(演:ペク・ソンヒョン)
「亡き夫の目を受け継いだ、冷静な御曹司」
TSリテール家の長男で、5年前に角膜移植を受け視力と新たな人生を得た人物。厳格な継母との関係から感情を表に出せず、迷惑をかける人が嫌いという冷静な性格へと変わった。しかし、ヨンイにバケツの水を浴びせられたことがきっかけで彼女が気になり始め、持ち前の理性と心のときめきの間で揺れ動く。
イ・ヨンイ(演:ペ・ヌリ)
「働き者のシングルマザー――家族と夢を守るヒロイン」 夫を亡くした後も義実家で暮らし、昼はコムタン屋、夜はコンビニで働きながら娘を育てる強い母。悲しくても泣かず、我慢しない性格で、義家族にも遠慮なく意見を述べる。仕事と家事をこなす“マルチプレイヤー”であり、TSリテールの正社員になる夢を追う。ギョンジュンとの再会に戸惑いながらも、二度目の恋に心が温かくなっていく。
キム・ヘミ(演:チェ・ユンラ)
「美貌と才能を兼ね備えたライバル」 優秀な母を持ち、入社当時から周囲の羨望と嫉妬を集めてきた才媛。仕事と愛の両方を手に入れようとする欲張りな女性だが、ギョンジュンがヨンイに惹かれていく姿を見るたびに嫉妬心が膨らむ。諦めの悪さとプライドの高さが、三角関係の火種となる。
チャン・セジュン(演:チョン・スファン)
「若きエリート本部長――過去の罪に揺れる」 TSリテールの商品企画開発本部長で、イジェとユンヒの息子。母の過剰な期待に応えるため幼い頃からストレスを抱えつつも、認められた人材へと成長した。しかし5年前の罪悪感に苛まれ、安眠できない日々を送る。ヘミと恋仲になるが、彼自身の心の闇が二人を翻弄する。
ヨンイの夫の実家には、コムタン屋の名人である義祖母ソ・ボクヒや優しい舅チャンイル、気が強い姑ウンスクなど個性豊かな面々が揃い、ヨンイを支えたり悩ませたりしながら物語にコミカルな味わいを加えます。
評価・レビュー
韓国ドラマ「二度目のトキメキ」の評価レビュー&感想です。
ストーリーの良し悪し、出演者の演技力、物語の展開、脚本の面白さなどを総合的に評価しています。
もちろん、レビュー&感想の中にも作品に関するネタバレがありますのでご注意ください♪
ネタバレを表示する
最後まで見届けて、今はなんだか大きな旅が終わったあとのような、充実感とちょっとした寂しさで胸がいっぱいです。
まず何より、このドラマは“家族”とは何か、本当の幸せとは何かをずっと問い続けてくれる物語だったと思います。
最初はドロドロの家族関係や親世代の欲、嘘、罪、そしてそれを背負わされる子どもたちの苦しみ――見ていてイライラしたり、時に「こんな人本当にいるの?」と呆れてしまう場面もたくさんありました。
だけど、その中で小さな優しさや、誰かを本当に思う気持ち、赦しや再生の瞬間が描かれるたびに「人間ってやっぱり温かいな」と感じられる作品でした。
特に印象的だったのは、
大人たちの不器用な愛情と不器用な謝罪
血がつながっていなくても本当の家族になれるという強いメッセージ
誰かを本当に許すことの難しさと、それでも寄り添おうとする姿
ミリネの闘病やイヨンとギョンジュンの再出発、親世代が自分の過ちを認めて「手放す愛」を選ぶ流れには、涙なしでは見られないほどのリアリティがありました。
また、「赦せなくても、離れられない」「どんなに傷ついても家族は家族」「自分の幸せを掴む勇気」――
このドラマのテーマは決して特別じゃなく、どこの家にもある“日常のドラマ”なんだな、とも感じました。
最終的にそれぞれが「自分の人生を生きていい」と背中を押し合い、自分で“幸せ”を見つけていく姿がとても印象的で、
クルミットも「私ももっと自分の幸せに素直に、家族を大切に生きていこう」と心から思えました。
ドラマって、最後に心がポッとあったかくなれば大成功。
「二度目のトキメキ」は、長い道のりの先に「赦し」と「再生」のぬくもりを残してくれる、素晴らしいヒューマン・ファミリードラマだったと思います。
基本情報
タイトル | 二度目のトキメキ(恋は盲目) |
---|---|
原題・韓国タイトル | 私の目に豆のさや / 내 눈에 콩깍지 |
英語タイトル | The Love in Your Eyes |
配信 | KBS1(KBS WORLD ほか) |
放送年 | 2022年10月3日~2023年3月24日 |
話数 | 全123話(日本放送では放送局により全76話などに編集) |
ジャンル | ロマンチックコメディ・ホームドラマ |
演出 | ゴ・ヨンタク(고영탁) |
脚本 | ナ・スンヒョン(나승현) |
主な出演 | ペク・ソンヒョン(チャン・ギョンジュン役) ペ・ヌリ(イ・ヨンイ役) チェ・ユンラ(キム・ヘミ役) チョン・スファン(チャン・セジュン役)ほか{index=29} |
ChatGPT に質問する
コメント