神との約束-あらすじ-13話-14話-感想付きネタバレでありで!

韓国ドラマ-神との約束-あらすじ-13話-14話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで!
キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。

神との約束

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
ヒョヌ、本当にそれでいいの? と、思わず問いただしたくなってしまう展開になってしまいました。
ヒョヌなりの理由があるんでしょうが、なんだか寂しいです。
本当にヒョヌがキム家に行ってしまったら、ジヨンはどうなってしまうんでしょう。
気になる13話のあらすじから、どうぞ!

スポンサーリンク

【神との約束】(ネタバレあり)

13話

覚悟を決めたヒョヌは着々と家を離れる準備を初めます。
そして、庭で思い出作りのキャンプをしながら、サンチョン会長に会ったことを家族に打ち明けるのです。
高校入学前にキム家に遊びに行くのだと、あっけらかんとして話すヒョヌ。
ジヨンの母は、行けば戻ってこれないと引き止めようとします。
もちろんジヨンもショックを受けますが、最終的にはヒョヌの意思を尊重して送り出すことに。
ミノも、あくまで明るくヒョヌを送り出そうとします。しかし、心の中は穏やかではありません。
思い出を語りながら、ヒョヌとミノは血の繋がりを超えた絆を確かめ合います。
なんていい父子なんでしょう。このシーンにはじんときました

いよいよヒョヌがキム家に出かける当日。
最後まで笑顔を貫くヒョヌでしたが、車が走り出した途端崩れ落ちたジヨンを見て、涙を零すのでした。
そして、ヒョヌがいないことを無理矢理受け入れようとするジヨンにミノは優しく寄り添います。
敵に人質を取られているようなものです。心配で仕方無いに決まってますよね。

スポンサーリンク

キム家に現れたヒョヌを、家族はみんな歓迎します。
ジュンソも嬉しそうで、よく懐いていますが事情は何も知りません。
ジェウクとは一定の距離を保ちつつも、キム家の一員として馴染んでいくヒョヌ。
このままヒョヌを戸籍に入れるよう命令するサンチョンですが、ナギョンはいい顔をしません。
二人が仲良くすることも気に入らない様子。
ヒョヌの存在のせいで、ジュンソがないがしろにされるのが怖いのです。
ジュンソのことをなんとしてでも守ると誓うナギョン。その様子には鬼気迫るものがありました。
本当に、母親二人の気持ちはどちらも痛いほどわかってしまいます。

14話

ヒョヌばかり可愛がられることが気に入らないナギョンは、自分の立場を弁えるよう釘を刺します。
しかし、サンチョンはどこへ行くにもヒョヌをお供させ、その上役員の前でヒョヌを後継者として紹介します。
ジヨンが持たせた洋服も処分させ、どんどんヒョヌを取り込んでいくサンチョン。
長年の夢であるスマートシティ計画もヒョヌに託すというのですが、それにはジェヒが黙っていません。
スンフンとジェヒの二人はヒョヌを上手く利用していくことで一致します。
この二人、ずるがしこいんですが不思議と憎めないんですよね。

このままチョンジグループの人間になってしまうのではないかと心配したジヨンの母親は、ヒョヌを連れ戻すつもりで会社に押しかけます。
ところが、ヒョヌ本人に帰るよう言われてしまうのです。
気に掛けたジェウクがそろそろ本当の家に戻るように諭すと、追い返すつもりなのかと反論する始末。
そこまでするのには、もちろん理由がありました。
ヒョヌは自分がいなくなったあとの両親を心配して、心の準備をさせるつもりで家を出たのです。
自分のこと以上に両親を思いやるヒョヌ。寂しさや不安に、たった一人で耐えるのでした。
どうやったらこんなに出来た子に育つのか……いじらしすぎて辛いです

ヒョヌと水泳に行ったジュンソから体の痣のことを聞かされたナギョン。
偶然、死ぬまでにしたいリストを書いているノートも見てしまい、ヒョヌの体調に疑問を抱きます。
白血病が再発したのかと聞いてもヒョヌはしらを切るばかり。
けれど、鼻血まで出していることを知って疑いは確信に変わります。
秘密を知ってしまったナギョンですが、確実な証拠を得るまでは誰にも言わないことにするのでした。
ナギョンが最初に知ったとなれば、ジヨンは相当傷つくでしょうね。

13-14話感想

ヒョヌの健気さ、いじらしいを通り越してもう辛くなってしまいます。
不器用すぎて、一人で我慢して、損してばかり。
それってどことなくジェウクの性格に通じるものがあるのかもしれません。キャラクターの設定が細かくて、ハッとなります。
サンチョン会長の傍若無人さも、ジェヒを見ていれば納得ですしね。
スンフンの強かさは嫌いじゃないです。むしろ、もっとやれと応援したくなるかも。
スンフンを演じているビョンホンは元アイドルなだけあって華がありますね。嫌味な御曹司役にも魅力感じさせてくれるあたり、さすがだなと思います。
実力派の落ち着いた俳優陣の中で、ヒョヌはスンフンのような若手が負けず劣らずの演技をしていることも、このドラマの面白さの一つです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください