ご訪問くださりありがとうございます!クルミットです♪
前回まででチャンファ(ユン・ヘヨン)の策略と、テリョン(チャン・ヒョンソン)がホンリョン(キム・セア)への気持ちをはっきり表明したことで、一気に関係がこじれていましたよね。今回ご紹介するのは第50~52話。ホンリョンが家を出たあとも、義母(ヨ・ウンゲ/チョン・ヤンジャ)の行方やルドの父親問題など、波乱続きの展開に注目です。
それでは第50話を一緒に見ていきましょう!
チャンファとホンリョン 第50話のあらすじ
ホンリョンは「訴訟を取り下げる」と宣言しながらも、スチャンは「絶対に真相を明らかにしたい」と最後まで諦めません。ホンリョンは涙をこらえつつ荷造りし、ルドも「公主と一緒に出て行きたい」と大泣きする姿が胸を締めつけます。
グンミはホンリョン親子のためにささやかな引っ越しパーティーを開きますが、二人とも落ち込んで食事を口にできず。テリョンも追いかけることができずにバス停で呆然とし、家へ戻ってもチャンファからの「寝室に戻って」という誘いにまるで応じる気配がありません。
義母は「ホンリョンがいない」と不安定になり、家の外に勝手に出てしまうほど状態が悪化。チャンファは表面上は取り繕いつつ、実は義母の追跡装置を外したまま放置しているため、事態がどんどん悪くなっていきます。
ホンリョンを失ったテリョンと義母の寂しげな様子には、見ているこちらも切なくなりますね。
チャンファとホンリョン 第51話のあらすじ
義母の失踪を知ったホンリョンは、グンミとともに大慌てでテリョンの家へ向かい、辺りを探し回ります。テリョンもまた1年前の母の失踪を思い出し、精神的に不安定な状態に陥ってしまい、チェ秘書から心配の声が上がるほど。
ホンリョンは「義母は私に会いたくて出て行ったはず」と推測し、あちこちを駆けずり回った末、気を失って倒れている義母を発見。急いで病院へ運ぶと医師から「高血圧で脳溢血の危険があるので絶対にストレスを与えないように」と言われます。
テリョンは母の健康を最優先に考え、義母をグンミの家(ホンリョンのもと)へ移すと宣言。チャンファが猛反対するもテリョンは聞く耳を持たず、義母はホンリョンと同居することに。これでテリョンも堂々とグンミの家を行き来できるようになり、チャンファはイム・ヒョクに助けを求めるなど、苦しい立場に追い込まれます。
そんなある日、テリョンは出張を早めに切り上げて会社に戻ることになり、チャンファは胸騒ぎを覚えます。
義母を守ろうとするテリョンの姿勢から、ホンリョンへの信頼も感じられますね。チャンファにとっては大きな痛手でしょう。
チャンファとホンリョン 第52話のあらすじ
テリョンはグンミの家で一夜を過ごし、翌朝に家に戻らないままホンリョン&ルドと出かけます。チャンファは「あなたたち、一線を越えたのでは?」とホンリョンを問い詰め、感情的に「本当に夫と関係を持ったの? 好きなの?」と追及。思わずカッとなったホンリョンは「そうよ、好きだし関係もあった」と啖呵を切り、チャンファは怒りのあまりルドを利用した復讐を企てます。
チャンファはルドに「あなたの父親は生きている」と告げ、父が実は大した人間ではないと知ったルドは衝撃を受け、姿を消してしまいます。みんなで必死に探し出したものの、ルドはホンリョンを恨むようになり、口をきかないほどのショック状態。
そこへ貞海がヒョンギュとケンカして帰ってきたため、狭い部屋にさらに人が増える形となり、テリョンは「こんな状態では落ち着けない」と高級住宅を用意してホンリョンと義母を移そうと提案。チャンファはさらに孤立を深めていきます。
ルドにまで手を出すチャンファの手段には唖然としますが、ホンリョンの告白もまた衝撃的な展開ですね。
チャンファとホンリョン 第52話までの感想まとめ
家を出たホンリョンと義母が再び同居する形になり、テリョンもそこに自由に出入りする状況が生まれました。チャンファの焦りは限界に達し、ついにルドを巻き込んだ強硬手段に出たのが痛ましいです。
特にホンリョンが感情的になって「テリョンとの関係」を認めてしまうシーンは、真相がどこまで本当なのかとは別に、チャンファを逆上させるきっかけになってしまいましたね。ルドのメンタル面を考えると、これ以上巻き込まないでほしいと思わずにはいられません。
とはいえ、ホンリョンの「強く言い返す」場面も増え、これまで受け身だった彼女が変わり始めた印象。今後の展開で、チャンファの思惑をどう覆していくのか注目したいところです。次回以降、ますます目が離せません!
コメント