「あっ、うっかり!」旅先や急な予定でコスメを忘れてしまった経験は、誰にでもあるかもしれません。そんな時、もしお気に入りの韓国コスメがコンビニで手軽に手に入ったら…?
実は今、美容好きの間で大きな話題となっているニュースがあります。韓国で絶大な人気を誇り、日本でも多くのファンを持つスキンケアブランド「manyo(マニョ)」と、おしゃれでユニークなメイクアップブランド「BRAYE(ブレイ)」が、今年の8月から全国のセブン-イレブン(※一部店舗を除く)で販売を開始するというのです。
これはまさに、K-Beautyの勢いと、私たちの日常のニーズが結びついた画期的な取り組みと言えるでしょう。
コンビニで話題の韓国コスメが手に入る時代へ!
近年、韓国コスメの勢いは目覚ましいものがあります。高い品質はもちろん、魅力的な価格や洗練されたデザインは、多くの日本の美容好きを惹きつけています。財務省の貿易統計を見ても、韓国からの化粧品輸入額は3年連続で日本がトップとなっており、K-Beautyが私たちの生活に深く浸透していることがわかります。
そんな背景の中、急なコスメ切れや旅行先での「困った!」に応え、さらに話題のアイテムを「ちょっと試してみたい」という気持ちを後押しする形で実現したのが、今回のコンビニ展開です。
注目の2ブランド manyoとBRAYEの魅力
セブン-イレブンに登場する注目の2ブランド、manyoとBRAYEそれぞれの魅力をご紹介します。
manyo(マニョ):肌に優しい「名品」スキンケア
「美しさ、思いのままに」をスローガンとするmanyoは、自然由来成分にこだわったスキンケアブランドです。韓国国内で数々のビューティーアワードを受賞している実績は、その品質の高さを証明しています。
日本でも2020年の進出以来、美容雑誌やSNSで頻繁に紹介されており、特に肌のキメを整える「ガラク ナイアシン 3.0 エッセンス」や、累計1,900万本以上(※2025年6月10日時点)の販売実績を持つ「ピュアクレンジングオイル」は、多くの方が注目する人気アイテムです。肌への優しさを重視する方にとって、manyoのアイテムがコンビニで手軽に手に入るのは大変嬉しいニュースと言えるでしょう。
BRAYE(ブレイ):ファッションを楽しむ新感覚ウェアラブルコスメ
一方、BRAYEは「ROUGH BEAUTY」という新しいビューティージャンルを提案するメイクアップブランドです。特に注目されているのは、ファッション性の高いウェアラブルコスメを展開している点です。アクセサリー感覚で持ち歩き、いつでもどこでもサッと使える、まさに「身につけられる」ようなコスメは、2025年のトレンドとされる「チャームコスメ」としても人気を集めています。
2024年5月に韓国で誕生したばかりでありながら、ローンチ直後からSNSで瞬く間に話題となったのも納得です。ブランド名には「友達を呼ぶような親しさ」が込められているそうで、そのコンセプトからも親しみやすさが感じられます。トレンドに敏感な方や、メイクをより自由に楽しみたい方にぴったりのブランドです。
セブン-イレブンで手に入るアイテムのポイント
今回のセブン-イレブンでの展開では、これらの人気ブランドのアイテムが、お手軽にお試しできるミニサイズを中心にラインナップされる予定です。(※)
- 「話題のアイテムを、まずはお試しで使ってみたい」
- 「旅行や出張に、いつものスキンケアをコンパクトに持ち運びたい」
- 「急な予定で、すぐに必要なコスメが見つからない」
このような、私たちの多様なニーズに応える商品展開となりそうです。
【現時点で発表されていること】
- 発売時期: 8月より順次
- 販売店舗: 全国のセブン-イレブン(※一部店舗を除く)
- 取り扱いブランド: manyo、BRAYE
- 商品ラインナップ: 人気商品のミニサイズなどを予定
(※) 発売日や具体的な取り扱い商品については、後日改めて発表されるとのことです。
まとめ:新しい美容体験がコンビニから始まる
人気韓国コスメブランドmanyoとBRAYEが、身近なセブン-イレブンで手軽に購入できるようになるというニュースは、K-Beautyファンにとって大変嬉しいサプライズです。
これは単にコスメが買える場所が増えるだけでなく、私たちのライフスタイルの中に、もっと気軽に、もっと便利に美容を取り入れられるようになる一歩だと感じています。いつものお買い物のついでや、ちょっと立ち寄った際に、話題の韓国コスメに出会える。
そんな新しい美容体験が、もうすぐそこまで来ています。8月になったら、ぜひお近くのセブン-イレブンのコスメコーナーをチェックしてみてください。どんなアイテムが並ぶのか、今から楽しみですね。続報にも期待しましょう。
コメント