ご訪問くださりありがとうございます!クルミットです♪
株の内部情報を盗み聞きして大勝負に挑むヨンミ(演:ヨム・ジョンア)とインギョン(演:チョン・ソミン)ですが、2話のラストからもうバレそうな雲行き…。今回の3話ではさらに不穏な空気が漂いつつ、ふたりの“危なっかしい株取引”がどんな展開を迎えるのか目が離せませんでした。4話の予告を含め、動きの激しいエピソードでしたね。
それでは3話を一緒に見ていきましょう!
クリーニングアップ 3話のあらすじ
ヨンミとインギョンが働く「ベスティード投資証券」では、チーム長ユン・テギョン(演:ソン・ジェヒ)による違法取引の疑惑が高まっています。その動向を盗聴器で入手したふたりは、儲け話を掴んだものの、2話ラストでテギョンに見つかりそうになるという衝撃的な状況に。今回の3話は、その“盗聴器発覚”騒動の行方から始まりました。
私としては「絶対見つかっちゃう…!」とハラハラでした。
どうやらギリギリのところでテギョンにバレずに済みそうですが、問題はこれだけではありません。ヨンミは生活苦や借金だけでなく、最愛の娘たちと離れ離れになる危機にまで直面。苦しい状況から抜け出すため、新たな職場を探そうと考え始めます。一方、インギョンも「いつバレるか分からない…」とビクビクしながら過ごしていて、「このまま証券会社を辞めちゃおうか?」なんて思い始めるんです。
でも、ここで辞めたら逆に怪しまれない?と私も心配になりました。
さらに監査チーム長のグム・ジャンディ(演:チャン・シニョン)が動き出し、職場の空気が一気にピリついてきました。ジャンディは内部不正を探り当てるプロで、ヨンミたちに色々と質問を投げかけます。清掃員という立場を利用して盗聴器を仕掛けた手前、何かの拍子に「この清掃道具、見覚えない?」なんて聞かれたらドキッとせざるを得ませんよね。
また3話では、同僚のメン・スジャ(演:キム・ジェファ)も注目ポイント。スジャは夢の海外旅行のために大金を稼ぎたいと思っていますが、夫や息子に軽んじられており、仕事仲間にもないがしろにされがち。そんなスジャが「自分ももっと稼ぎたい…」とヨンミたちの“危険な投資”に関わるのかどうか、気になるところです。
正直、みんなで一緒にやるとリスクが大きくなりそうで怖いですよね…。
3Dプリンター会社の銘柄を知りたいヨンミは、なんとか情報を集めようと奔走しますが、一歩間違えれば盗聴器の件を追うジャンディに見つかってしまいそう。しかも4話の予告をちらっと見ると、どうやらふたりはギリギリのところで盗聴発覚を回避するようですが、ますます疑惑が深まる予感がしますよね。
それにしても、3話で登場したヨンミの“新しい職探し”シーンはちょっぴり切なかったです。彼女は掃除の仕事をしていたというだけで面接官からあからさまに低い評価を受け、「やっぱりこの社会は厳しい…」と思わされました。ただ、ヨンミ本人がギャンブルの誘惑を振り払えないまま「一発逆転」を狙っているところもあって、素直には応援しづらいところが難しいですね。
借金さえなければ…と頭を抱えながら見てしまいます。
クリーニングアップ 3話の感想まとめ
3話はヨンミとインギョンが「本当にこのままでいいの?」と悩む様子や、監査チーム長ジャンディの登場でますますピンチが近づく展開でした。ふたりの“盗聴計画”は綱渡り状態ですが、今後もさらに大きなリスクを伴うのは間違いなさそう。
私としては、ヨンミが娘を守りたい気持ちと、一か八かの冒険をやめられない葛藤がもどかしく感じます。
そして4話の予告では、ジャンディの捜査は続行し、ふたりはバレそうになりながらまたもや危機を切り抜ける…?という流れがちらりと見えました。今後スジャやインギョンも本格的に参戦し、思わぬ大金を手にするのか、はたまた窮地に陥るのか…。さらにイ・ムセン扮する“謎の声だけの人物”の存在も気になるところですね。
今後の展開がどうなるのか、4話が待ち遠しくてたまりません!果たしてヨンミとインギョンは無事にこの局面を乗り切れるのか、それともどこかで大きな落とし穴にはまってしまうのか…ドキドキが止まらないドラマです。
コメント