愛はビューティフル人生はワンダフル-あらすじ-最終回(72話)-結末は!?

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪

前回、海外に行くジュンフィにはついて行かず仕事を続けることにしたチョンア。
そんななか今回、ユラが10年前のひき逃げ事件の真相を公表すべく記者会見を行い…。

【愛はビューティフル、人生はワンダフル】ネタバレあり

最終回(72話)

チョンアはジュンフィが急遽明日ロンドンに行ってしまうことを知り驚く。
「空港まで見送りは来なくてもいい、会えば発てなくなるから…」
ジュンフィはそう言うとチョンアにしばらくの別れを告げた。
そして翌日、ユラにしばらくの別れを告げたジュンフィ。
ユラは涙を流しながらジュンフィを見送った。
その後、ユラは記者会見を開き10年前のひき逃げ事件の真実を公表。
ユラが集まった記者たちから厳しい質問を受ける中、ジュンフィが会場に現れる。

海外に行ったんじゃなかったの!?

ユラが驚く中、ジュンフィは「ジュンギョムの兄です」と言い、ユラと一緒に記者会見を行うのだった。
それから少し時は流れ、テランは自分の店をオープン。
ソラはそれを祝うため花を持って訪ねる。
そこでテランがこれからも良い友達でいようと話していると、ジヌが店のオープンを祝うためやって来る。
そして3人で和気藹々と話をするのだった。

最終的にはソラとジヌがくっつき、テランは2人と良い友人関係になるという丸く収まった感じですね

その後、ソラとジヌはファヨンの元へ。
そこで改めて2人が付き合い始めたことを明かす。
そしてソラはファヨンの家で3人で再び暮らしたいと頼み、一緒に暮らすこととなった。

言葉にはしないですがファヨンも少し嬉しそうですね

一方、ヘランはジュニクの家に帰って行く。
ジュニクやテランたちは久しぶりのヘランを帰宅を喜んだ。
一方、ユラはチョンアの母と話していた。
そこで2人は「互いに子供のためにやったことが子供を苦しめていたんですね…」と後悔し謝罪し合い、わだかまりを解くのだった。
それから少し月日は流れ、チョンアは異動となりジュンフィと共に田舎町へ。
チョンアは警察官として町を守り、ジュンフィは慣れない農作業に勤しむのだった。

ジュンフィはインターマーケットの仕事を辞めたってことなんでしょうか…?

感想

今回は最終回ということで、様々な人間関係のわだかまりが解けた回でした。
ソラはジヌと一緒になりファヨンと再び3人で暮らし始め、ユラとチョンアの母も和解、ヘランはジュニクの家に戻りシウォルを含め再び家族と暮らし始めるなど、全体的にハッピーな結末でしたね。
ラストは田舎町で暮らすチョンアとジュンフィの幸せな様子はホッコリしましたが、ジュンフィは仕事を辞めてチョンアとその田舎町に来たのかなどその辺りの詳細が気になりました。
もしかしたら農業をやりながらリモートでインターマーケットの仕事をしているのかも知れないですね。
なにはともあれ、ハッピーエンドで全てが丸く収まり皆幸せそうで良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして、テレ東で今放送中でみていましたが長すぎて早く知りたいと思い、最終話が知れてスッキリしました。
    オチが分かると途中でやめれるので良いです。

  • TV東京の放送見ました。最初を見ていないのですが、ジュンギョムのお葬式のあたりから見始めて最終回にジュンギョムの母とチョンアの母との和解の場面が 流石のベテラン女優さんお二人の演技に泣けました。韓国の方々の家族関係の濃さがとても印象深く トジヌと義父の交流がとても微笑ましく ニンニクの皮むきの様子や 散髪するところで自分で髪を洗うとか 韓国の普通の生活を見ることができてとても楽しかったです。もやしのヒゲ根も取り除いてお料理していて 丁寧だなと思いました。
    内容はすごく深刻で いじめは無くなっていないし 現実世界での実態は今も問題たくさんあって大変ですが チョンアのような婦人警官がいてくれたら素晴らしいことだと思います。
    ファヨンとキムソラの関係もハラハラしましたが 今後は 仲良くやっていくような希望持てる形で 最終回は今までのたくさんのスッタモンダがいろいろ整理されて いいドラマだったなあと思いました。人生って 自分の思い通りにならないけれど その中でどう対処していくか ですね

シマエナガ へ返信する コメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.