輝くウォーターメロン7話|衝撃!帰国したセギョンの正体は“未来から来た娘”だった!?

ご訪問くださりありがとうございます♪
今回は「輝くウォーターメロン」の7話をレビューしていきます。
新たな“時間旅行者”の存在が明らかになり、イチャンやウンギョル、さらにチョンアとの関係も大きく揺れ動きました。
それでは7話を一緒に見ていきましょう!

輝くウォーターメロン 7話のあらすじ

前回、感電事故でウンギョルが倒れ、チョンアとイチャンもそれぞれ体調不良で病院へ向かう中、突然帰国したはずのセギョンは公衆電話の前で謎の電話を受けていました。実はその正体は、本物の“セギョン”ではなく、21世紀からやってきた“娘・オン・ウンユ”だったのです。

衝撃の事実に思わず息をのんでしまいました…!

ウンユは“マスター”という人物を介して過去へ飛ばされ、“セギョン”という存在を借りる形で1995年に滞在している状態。元々は母との不仲や家族の問題に絶望し、「死ぬ前に旅行でもしよう」という思いでタイムスリップを引き受けたのでした。
しかしウンギョルとの出会いを経て、母(本物のセギョン)の“初恋の相手”をイチャンと結び付ければ、自分はこの世に生まれないで済む––そんな思いつきで行動を開始します。しかし、“セギョンの初恋”が本当にイチャンかどうかは分からないというマスターの言葉に混乱し、すべてが計画通りには進まないようです。

一方、ウンギョルは感電事故後、意識が朦朧とするなかで“両親に助けを求める”声を上げ、早く元の時代に戻りたいと思うように。そんな想いとは裏腹に、病院で目を覚ますとまだ1995年の世界にいる現実に胸を痛めます。

ウンギョルの“帰りたい”という叫びが胸に刺さりました…

チョンアも体調を崩して入院しますが、イチャンからの優しさを“同情”だと感じて心を閉ざしてしまいます。とはいえ、イチャンが何気なく呼んだ自分の名前に大きく心が揺れ動くチョンア。
一方、ウンギョルはバンドを巡る衝突でイチャンとギクシャクし、ハ宿(下宿)も飛び出してしまったため、いまや行方知れずの状態。イチャンは後悔と罪悪感から必死にウンギョルを捜しますが、騙された不良たちに襲われ、耳鳴りが止まらなくなるアクシデントに見舞われるのです。

ここでイチャンの“あの事故”が思い起こされ、ハラハラが止まりません…!

そして視点は変わり、なんとウンギョルは2023年の世界へ突然戻ってしまっていました。父を助けたい一心で奮闘していたものの、再び未来へ帰ってきてしまった彼は、果たしてどうするのか––激動の7話は、まさに衝撃のラストを迎えました。

輝くウォーターメロン 7話の感想まとめ

今回のエピソードで最も驚いたのは、セギョンが実は“オン・ウンユ”という娘だったという大どんでん返しですね。登場当初から言動がどこか普通じゃなかった理由が一気に明らかになり、物語の深みが増しました。
チョンアの複雑な心情や、イチャンの事故への不安、ウンギョルの必死の行動など、それぞれが抱える事情が織り重なり、ストーリーはますます目が離せない展開に。バンドの行方や、過去と未来がどう繋がっていくのか気になりますね。

次回は果たしてウンギョルがどう動くのか––ぜひお楽しみにご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.