ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
ついに最終回を迎えたtvNドラマ『偉大なショー~恋も公約も守ります!~』。
数々の試練を乗り越えてきたウィ・デハンと子どもたちが、
“本当の家族”としてどんな結末を迎えるのか――感動のラストです!
それでは最終回を一緒に見ていきましょう!
偉大なショー 最終回(第16話)のあらすじ
デハンは、ハン・ドンナムがカン・ギョンハンから金を受け取り、
“ダジョン出生の録音データ”を渡していた事実を知ります。
怒りを押し殺しながら、デハンはドンナムにひとつだけ頼みます。
「どうか…ダジョンの母と約束してくれ。
このことは墓まで持っていってくれ。」
そして決意を固めたデハンは、翌日候補辞退会見を開くことに。
「今日で総選挙候補を辞退します。
娘の父親に関することは、私が墓まで持っていきます。」
“真実を守るための沈黙”がこんなにも切なく、温かい。自分の名誉より、ひとりの少女の未来を選ぶ父の姿に胸が熱くなる。
しかし、これを止めようとするのがコ・ボンジュとチョン・スヒョン。
「真実を話して謝ろう」と説得しますが、デハンは首を振ります。
「もしダジョンが真実を知ったら、その傷は一生消えない。
だから、俺たちが守ってやらなきゃいけない。」
一方、カン・ジュハンもまた苦悩の中にいました。
「最善と次善、どっちを選ぶ?」
スヒョンの言葉に、彼もまた“事実ではなく真実”を選ぶ決心をします。
記者会見当日。
ウィ・デハンは全国民の前で頭を下げ、すべてを語ります。
「私は政治的な目的で、4人の子どもを受け入れました。
“国民の父親”というイメージを得るためでした。」
会場がざわつく中、立ち上がったのはハン・ダジョン。
「血がつながってないことが、そんなに大事ですか?」
涙ながらに彼女は言葉を続けます。
「お父さんだけが私を利用したわけじゃありません。
私たちも最初は、お父さんを“便利な大人”として利用しました。
でも今は違います。お父さんは、私たちの“たったひとりの父”です。」
「お父さんは完璧じゃないけど、
誰よりも人の痛みに寄り添える人。
そんな人が、夢を諦めるなんて嫌です。
だから――どうか、立ち止まらないで。」
ダジョンの涙のスピーチが心を震わせる。血よりも深い“家族の絆”を描いた、このドラマらしい名シーン。
その後、インジュ市場の人々も声をあげます。
「謝るより、票で審判を受けなさい!」
そしてデハンは子どもたち一人ひとりに感謝を伝えます。
「お前たちと過ごした時間が、俺の人生で一番幸せだった。
本当にありがとう、そして愛してる。」
一方で、事態は思わぬ方向へ。
ハン・ドンナムがテレビ番組に出演し、
「カン・ギョンハンに買収され、ウィ・デハンを中傷するよう指示された」と告白。
すべての裏工作が暴かれ、世論は再びデハンを支持します。
怒りに震えるジュハンに父ギョンハンは叫びます。
「親の言葉がそんなに 믿えないか!」
しかしジュハンは静かに答えます。
「信じるかどうかじゃない。真実は変わらない。」
選挙の最終日。
ジュハンは街頭でマイクを握り、
「父は不正を犯しました。権力を使って人を傷つけました。」と公に謝罪。
デハンの前で頭を下げます。
「僕の父のせいで傷ついたすべての方々に、心からお詫びします。」
デハンは彼の肩に手を置き、穏やかに微笑みます。
「君は父親に似てないな。
……いや、似なくてよかった。」
そして二人は**“争う政治ではなく、対話する政治”**を誓い合います。
敵だった二人が、最後に“未来を共に作る仲間”になる展開が温かい。理想を信じる力が、こんなにも美しい。
やがて開票結果が発表されます。
僅差――たった190票差でカン・ジュハンの勝利。
惜しくも落選となったデハンですが、表情は晴れやかでした。
そして再び戻った“ウィ・デハンファミリー”。
ダジョン、タク、双子の弟妹と共に夜空にランタンを飛ばします。
「俺の家族。これ以上ないくらい誇りだ。」
数年後。
デハンはエンターテイナーとして再びテレビ業界へ。
人々の心を笑顔にする“国民アッパ”として愛される存在に。
スヒョンとの結婚も正式に許され、
「もう水一滴も触らせない!」と笑顔を見せます。
ランタンに書いた願いを問われたデハンは答えます。
「“今度こそ本当に、国会でちゃんとやりたい”って書いた。」
――そしてカメラに向かって、にっこり。
「もし叶わなかったら、 청와대(青瓦台)も 괜찮습니다!」
笑いと涙、そして希望。どんな結果でも前を向くデハンの姿に、最後は拍手を送りたくなる温かな結末。
偉大なショー 最終回の感想まとめ
最終回は“真実の強さ”と“家族の温もり”が凝縮された最高のラストでした。
血ではなく心でつながる家族、敵ではなく共に歩む政治――
このドラマが伝えたかったすべてが、穏やかな笑顔の中に詰まっています。
どんな立場でも“最善”を尽くすこと、
もしできなくても“次善”を諦めないこと――。
ウィ・デハンの人生そのものが、そのメッセージを体現していました。
完璧じゃなくてもいい。失敗しても、また立ち上がる。その姿が何よりも“偉大なショー”だった。
コメント