ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
今回ご紹介するのは、韓国で2020年4月25日から6月14日まで放送された「花様年華〜君といた季節〜」です。
花様年華とは、人生で最も美しく輝く頃(19〜25歳ぐらい)を意味する、中国起源の熟語だそうです。
一昔前、香港映画ブームの波に乗った方なら真っ先にウォン・カーウァイ監督の「花様年華」を思い浮かべ、「そのオマージュかリメイク!?」と一瞬胸が高鳴るかも知れません。が、全くの別物です。
ただ、こちらの脚本家さんか演出家さんは、作中でウォン・カーウァイ作品を主役の二人に観せていますから、香港映画熱高めな方なのかもしれません。
このドラマは、大学時代恋人だった二人が25年ぶりに偶然の再会を果たし、心がすさむような状況の中でも、不本意にも手放してしまっていた若き日の夢や信念に正直になっていこうとする、大人のラブストーリーです。
ここでは韓国ドラマ「花様年華」のあらすじやネタバレ感想、見どころといった話題を紹介しながら、作品の面白さに迫っていきます。
どうぞお楽しみにして下さいね♪
スポンサーリンク
思い出と共に現在と過去がシンクロしながら描かれる演出が見どころです。
特に大学時代の二人の熱演は素晴らしく、惹き込まれるものがあります!