世界で一番可愛い私の娘のあらすじを感想付きで全話ネタバレで詳しく紹介!

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪

2019年に韓国KBSで放送された大人気ホームドラマ「世界で一番可愛い私の娘」。
タイトルどおり豪華女優陣が繰り広げる笑いあり涙あり…もちろんイケメンとのロマンスあり!!
108話の長丁場ですが(テレビ東京版は全65話)退屈なんてしないとお約束します。
特に今回は私の好きな女優さんが登場~キム・スヨンの新婚生活など~小
ネタをご紹介できると思います!

ここでは、韓国ドラマ『世界で一番可愛い私の娘』のあらすじや感想、キャスト紹介、見どころ、最終回結末、といった話題をご紹介いたします。どうぞお楽しみに!

スポンサーリンク

世界で一番可愛い私の娘 あらすじ

韓国の母親と言えば、元気で明るく愛情深いというイメージではありませんか?
そんなイメージにぴったりでこのドラマの主役の母親パク・ソンジャ(キム・ヘスク)はソルロンタン屋を営んでいます。
ソンジャの世界一可愛い娘たちは、仕事と子育てに奮闘中の長女ミソン(ユソン)、大手アパレルメーカーの部長!次女ミリ(キム・ソヨン)、小説家志望の三女ミヘ(キム・ハギョン)。
ミリのロマンスの相手は年下のイケメン、ハン・テジュ(ホン・ジョンヒョン)。

さて、女が4人も集まれば、事件が起こらないはずがなく…
王道ホームドラマなので基本、誠実に解決していき爽やかな感動を与えてくれます。
さあ、いったいどんな事件が待っているのでしょう?

世界で一番可愛い私の娘-各話あらすじ」はこちらから

ご覧になりたい話数を押していただけると各話の詳しいあらすじが表示されます。

見どころポイント

見どころはなんといっても、この豪華なキャスト!

主役のソンジャ役はご存じキム・ヘスク~冬のソナタの優しいお母さん役から何年経ちました?
現在64歳…衰えぬ美貌と進化する演技力には驚きと尊敬。
今回は、絶対にはまる食堂のお母さん役ですから魅せてくれること間違いなしでしょう!

長女ミソン役のユソンもおなじみの女優さんで、最近はきれいなお母さん役が多いけれど出演作は多数でキム・ヘスク先生(韓国では大御所は先生と呼ばれます)との演技対決もある?

次女ミリ役のキム・ソヨンも悪女やスパイ、お嬢様まで、幅広い役を演じる実力派。
俳優のイ・サンウとのあつあつ新婚生活が話題をさらっていて、きっとドラマ内でも幸せオーラが出ると思います。

三女ミヘ役のキム・ハギョンはこのドラマの好演でブレイクした今後が楽しみな女優さん。

さて、イケメンも多数出演しますが…
ホン・ジョンヒョン、キム・ウジン、この二人!一押しです。

朝のホームドラマによくこれだけ豪華な出演者を集めたな!!いや集めてくれてありがとう!!

というわけで、「世界で一番可愛い私の娘」どうぞよろしくお願いします。

世界で一番可愛い私の娘 評価・レビュー

韓国ドラマ「世界で一番可愛い私の娘」の評価レビュー&感想です。
ストーリーの良し悪し、出演者の演技力、物語の展開、脚本の面白さなどを総合的に評価しています。
もちろん、レビュー&感想の中にも作品に関するネタバレがありますのでご注意ください♪

ネタバレを表示する

涙あり笑いありのザ・韓国ホームドラマ。
けれども、内包するテーマは現代の韓国、そして日本にも通じる深いものがありまして、けっこう考えてしまうことも…
見終わった今はすっきり爽やかな気分なのですが、見ている間はハラハラ、ドキドキ、イライラの連続。

そうそうたる顔ぶれの女優陣の演技が楽しみだったのですが、圧倒的に輝いたキム・ヘスク!もう、さすがとしか言いようがありません。
ヘスク演じるソンジャが倒れて亡くなるまでは数話に凝縮されているのですが、この間の涙の量ときたら半端なかったです。

忘れてならないイケメン枠は・・・
もうイケメンの代名詞になったホン・ジョンヒョン!今回はツンデレ王子ではなく可愛い青年から凜々しい大人の男性に成長する姿がたまりません。
私は初めて見たのですがウジン役のキ・テヨンもいい!繊細な役がぴったりでした。
人気が出て出番が増えたと推測するピーターとミノも良いです!
なぜか気になるジェボムは私のお気に入り!演じたナム・テプは愛されキャラなので今後ますます人気が出るとにらんでいます。
今年(2020年)一番のホームドラマとして大推薦します(*^_^*)

世界で一番可愛い私の娘 キャスト・登場人物

韓国ドラマ『世界で一番可愛い私の娘』のキャスト&主な登場人物一覧です。
主人公(ヒロイン)から脇役まで、登場人物の詳細をリスト表示。
主演俳優・女優および共演者情報など、出演者プロフィールを紹介していきます!

パク・ソンジャ役(キム・ヘスク)
ソルロンタン店経営。三姉妹の母

カン・ミソン(ユソン)
ソンジャの長女、既婚、共働き。夫はチョン・ジンス、長女はチョン・ダビン。

カン・ミリ(キム・ソヨン)
ソンジャの次女、独身キャリアウーマン。

カン・ミヘ(キム・ハギョン)
ソンジャの三女。10年間、二作目が書けない小説家

チョン・ジンス(イ・ウォンジェ)
ミソンの夫。

スポンサーリンク

ハン・テジュ(ホン・ジョンヒョン)
HSアパレル新入社員、ミヘの部下。

キム・ウジン(キ・テヨン)
トルダムキル書店のイケメン編集長。

パク・ヨンダル(パク・クンス)
ソンジャの弟。50代独身、ソンジャの店手伝い。バンド活動をしている。

パン・ジェボム(ナム・テブ)
ミヘの親友。売れっ子脚本家。

チョン・インスク(チェ・ミョンギル)
HSアパレル代表。

ハン・ジョンス(ミョン・グナム)
HSグループ会長。

チョン・デチョル(チュ・ヒョン)
ミソンの義父。

ハ・ミオク(パク・ジョンス)
ミソンの義母。

チョン・ダビン(チュ・イェリム)
ミソンのひとり娘。

ピーター・パク(ハン・ギウン)
トルダムキル書店店員、ウジンの友人。

世界で一番可愛い私の娘 主題歌・OST

Hello. チン・ジャメ

世界で一番可愛い私の娘 基本情報

放送局:KBS
韓国題:용왕님 보우하사
韓国放送開始日:2019/3/23~2019/9/22
話数:108話(30分)※このあらすじは54話(1時間)
最高視聴率:35.9%
脚本:チョ・ジョンソン
演出:キム・ジョンチャン  

みなさんの感想、口コミ

よかったら皆さんレビューや感想を残していただけると嬉しいです!
あなたの評価を投稿する
1
2
3
4
5
投稿
     
キャンセル

あなたの評価を投稿する

世界で一番可愛い私の娘
平均の評価:  
 41 の評価です!
Feb 1, 2022
 by マッマ

漫画あたしンちのお母さんみたいなお母さんが大好き

娘達への愛があふれてる涙

男性では編集長が好みです

Jan 6, 2022
 by てる

話の内容は面白いのですが、テレビスタジオでの撮影が多いためか、日本に比較して作りが雑だ・荒っぽいと思いました。その原因は何かと考えましたら、照明がいつも一定であるのに気づきました、韓国ではこれが限界なのでしょう!!

Nov 18, 2021
 by 前川信夫

⁺原作者のお名前が知りたいですね

この方の他の作品にも、関心が高いです

Oct 20, 2021
 by reirin

質問です❕

↑おすすめイケメンに「キム・ウジン」さんのお名前がありますが、

その方、出演なさってましたか?

Oct 6, 2021
 by 匿名

面白いし泣けます。

育ての母親と産みの母親どちらも子を思う気持ちが強くて切ないです。

三姉妹の次女には2人の母親がいて育ての母親に立派に育てられ見た目も美人で頭もいい仕事も出来るキャリアウーマンなのに母親大好きで仕方ない可愛い女性です。

育ての母親も娘達の為なら相手が誰であろうと戦い娘達を泣かす奴は誰であろうと許さない!カッコいいお母さんです。

産みの母親も簡単に娘を捨てたわけじゃないその理由を知ると可哀想な人生で切なくなります。

見た目は華やかでお金持ちでなに不自由なく成功者のように見えても真実は違うし娘との関係もギクシャクしてしまう事が何度もあるし長女の旦那がとにかくダメ男でイライラします。

長女の嫁姑問題に姑の態度にイライラします。

3女も元カレの関係や新しい恋人の関係でギクシャクして凄く面白いです。

Oct 6, 2021
 by 匿名

話の構成がとても面白いです!ミソン、ミリ、ミヘの三姉妹がそれぞれの特徴があり、それぞれの事情がどれもドラマチックなのですが、私は三女のミヘと編集長のウジンの恋愛模様がいつも楽しみで見ていました。ジェボムはミヘの事が大好きで仕方ないけど、全くなびいていない感じが面白いです。

Oct 6, 2021
 by 匿名

母親と3人の娘の関係性がとてもリアルに描かれていたと思います。

母娘だからこそ抱える葛藤や絆がとてもよかったです。

最後は悲しかったですが、残された家族の新しい旅立ちが希望のように感じました。

May 13, 2021
 by 匿名

肝っ玉母さんのソンジャ、長女のミソン、次女のミリ、とにかく大好きでした。人生の困難に負けるな、頑張れ!と毎回、拳を握って応援‼️

みんな気が強いけれど相手を思いやる気持ちが溢れているし、惚れ惚れしていました。

その上、テジュさんは大好きなホンジュンさんだし💕

ホントに豪華なキャスト❣️



けれど、同じ気が強くても、三女のミヘ、ミソンの夫、義母のわがままには辟易。

この三人のシーンは、いつも家事仕事をすることにしていました。

なんでこんな人たちが結婚し、家庭を持てるのか、義父はなんで義母のわがままを口では諌めつつ、放りっぱなしなのか理解に苦しむ。

ミヘはあれだけ惚れ込んでいたジェボムと結婚してほしかった。

なんであんな素敵な編集長がミヘに惹かれたのか、ドラマを見ていてもわからなかった。



見たいのに見たくない、複雑な気持ちになるドラマでした。

May 13, 2021
 by 匿名

こんなに子供思いの母がいるなんて。。。素敵です。

昨年、父が肺癌末期で亡くなりました。最期は自宅に帰りたいと言ったので退院させ姉妹3人で看病して3日後に亡くなりました。思い出しながら号泣しながら観ていました。

Apr 30, 2021
 by M

毎日放送が待ち遠しくらい楽しい番組でした。

理想の母って感じです。

言いたいことあれだけ言えればと思うくらいストレス解消にもなりましたw

良いドラマに感謝です。

Page 1 of 5:
«
 
 
1
2
3
4
5
 
»
 
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 文化の違いはありますが、子供からお年寄りまで家族みんなが、それぞれ違った受け止め方をしながら楽しめる良い作品ではないでしょうか?
    昨今の親子間の理解し難い事件、問題の背景には我が国の道徳教育の問題点が背景にあります。このドラマは年齢を問わずに、見るだけで道徳教育を受けるのと同等の効果が期待できます。

  • 世界でで一番可愛い私の娘 最後まで本当に楽しんでみました。あらがとうございました。私は五人娘の一番下の娘 五女に産まれました。昭和の戦争時代で 我が家は食べる物はなく 貧乏のなか、生き抜いて五人の姉妹全員元気で幸せに過ごしています。このドラマは私にとっては現実そのものでした。いろんな意味で大変な感動と感謝を沢山頂きました。収録していますので 繰り返し繰り返し見たいです。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください